top of page

干支色紙詳細・ご予約フォーム(下部)

午sample.jpg
日月美輪筆《午》大色紙 (273×242mm)
uma-bureau1.jpg
紅白に金もたっぷりの迎春らしい一枚。

クリックすると詳細がご覧になれます。

2026年の干支《午》を一枚一枚大切に描いた、日月美輪の肉筆色紙作品です。

 

2026年は「丙午 (ひのえうま)」という年。

「丙」は陰陽五行説では「火」を表し、

「午」も火の性質を持つため、

六十干支の中で最も火の五行が強い年になるそうです。

また「午」は子年から始まった12年の真ん中・折り返し地点であり

新たな始まりを意味するとも言います。

燃えるような強いエネルギーを持つ年になるので、

新たな目標を決めてやりたいことに積極的に行動することで

運が開けると言われています。

 

色々と不安なことも多い現代ですが、

それを超えるたくさんの幸せが降り注ぐ

素晴らしい一年となりますように。

そのような思いを込めて描いた《午》の色紙です。

新年のお供に、また大切な方への贈り物に。

ぜひ飾っていただけますと幸いです。

作品詳細

日月美輪 肉筆 色紙《午》

色紙 : 273×242mm

額込みサイズ : 390×360mm

作品価格

色紙のみ : 20,000円 (税込)

額縁入り : 23,500円 (税込)

※お送り先1件につき別途送料1,500円を頂戴いたします。

納品時期

2025年12月下旬より随時発送予定

※贈答用等でご希望のお届け日時がある場合はお知らせいただければ対応させていただきます。

ご希望の方はこちらからご予約をお願い致します。

【大切なお知らせ】

干支色紙のご予約受付期限について、大切なお知らせです。

​私のこの「新年の干支色紙」は、2015年(平成27年)の「未」から始まり、

毎年年末に翌年分一種類ずつを描いてきて、この午年で12年目です。

初年は2枚のご注文から始まりましたが、

たくさんの方々に支えられ、

ここ数年は非常に多くのご予約をいただけるようになりました。

本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、この「朱」「金」「白」だけで描くシリーズの干支色紙は

この「午」で12デザインが出揃うことになりました。

それに合わせて、

このシリーズの新規ご予約受付を終了させていただきます。

具体的に記しますと

本年の《2026年「午」色紙ご予約受付分》をもって

初めて干支色紙を購入されるお客様のご予約受付は終了とします。

そして、

これまで干支色紙を一度でもお買い上げいただいたお客様のみ

それ以降も新年の干支色紙のご予約を受けさせていただきます。

この干支色紙シリーズを描き始めた頃より

毎年だんだんと描く枚数が増えてきました。

それは、皆様がご家族やお友達にお薦めして下さったり

この干支の知人に贈ろう」と複数枚ご予約して下さるなど

沢山応援して下さったおかげです。

心より感謝しております。

ですがここ数年この時期に近づくと、筆を持つ手が腱鞘炎ぎみになり

他の作品制作にも支障が出かねない状況になってきました。

その為、色紙制作を数ヶ月前からはじめ、

作業による手の負担を分散するなど対策をしてきましたが

今後より良い作品を描いていけるように、

このスタイルの干支色紙シリーズには区切りを設けることに決めました。

勝手ではありますが、ご理解いただけますと幸いです。

再度記しますが、

「未」〜「午」年までの色紙を一度でもお買い上げいただいたお客様は

お望みであればご自分のお手元に12枚全て揃うまで、

それ以降もご予約していただけます。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

​日月 美輪

© 2023 by Beyond the Frame. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
bottom of page